お土産
お土産
ひと昔前までパラオみやげの定番だったのが神話・伝説を木彫りにしたストーリーボードでしたが、 最近ではバラエティーも豊富になってお土産屋さんも増えてきたので、ショッピングやお土産探しも色々見比べながらお楽しみいただけます。
~ MADE IN PALAU ~
ストーリーボード | | | 数々の民話をパラオの職人が掘り込んだ板彫り |
---|---|---|
マネービーンズ | | | パラオのお金を珊瑚や貝で模様したレプリカのアクセサリー |
切手 | | | パラオオリジナルの鮮やかな記念切手 |
かご細工 | | | パンダナスの葉などを用いた可愛い小物入れやバック |
パラオホワイト | | | ミルキーウェイの泥を主成分に用いた石鹸やパックなどの化粧品 |
ノニジュース | | | ミラクルフルーツと呼ばれるノニの実を発酵させたジュース |
島酎 | | | タロイモやタピオカを原料に作られた焼酎 |
フルーツクッキー | | | ライフルーツをふんだんに練り込まれているクッキー |
タピオカクッキー | | | パラオの主食タピオカを練り込んだ珍しいクッキー |
石鹸 | | | ココナッツやパパイヤなどを原料とした石鹸 |
お茶 | | | ノニやグァバの葉を原料としたお茶 |
オリジナルTシャツ | | | ツアー会社やギフトショップが制作している様々なT-シャツ |
■アートギャラリーギフトショップ@エピソン博物館(2F)
OPEN:9:00~17:00(日曜休館)
アイランド焼肉の道路を挟んで反対側。エピソン博物館2階にあるギフトショップ。マッコウクジラの骨やアウトリガーナヌーなど展示物に興味を惹かれる。ストーリーボードはもちろん、貝細工のアクセサリーからポスターや本などを取り揃えている。

■パーク&ピック
OPEN:9:00~22:00(月~土) 9:00~21:00(日)
パレイシアホテルの向かいにあり、エスニックな木彫りの工芸品を中心に、Tシャツ、バッグ、帽子、アクセサリーなど豊富な品揃えです。
フィリピンから輸入した生活雑貨もあり、リーズナブルな水着なども購入出来る。


■DFSギャラリア
OPEN:8:00~22:00
パレイシアホテル内とパラオパシフィックリゾート内の2店舗を構えるお馴染みDFS。ブランド品の品数は豊富とは言えないが、パラオオリジナル商品からローカルのお菓子までアイテムが豊富。
T-シャツでもビーチサンダルでも何でもそろう。一番人気はパラオ産のクッキー。


■WCTCショッピングセンター
OPEN:10:00~22:00 土日は21:00まで
待ちの中心部に位置するショッピングセンター。1Fはスーパーマーケットやドラッグストアなど。ATMも設置されています。2Fは衣料品、家電製品、おもちゃ、お土産など。
何でもそろうのでとても便利。スーパーマーケットでは日本食材の充実ぶりに驚くはずです。



■ウーレックドゥップス@国立博物館
OPEN:9:00~17:00 (土日は不定期)
カフェが隣接するパラオ国立博物館のお土産屋。パラオ語辞典やガイドブック、パラオ伝説集に植物・鳥図鑑など書籍がとても充実している。
T-シャツや板彫りなど色々取り揃えているが、一番人気はパラオ人が歌うローカルCD。



■リウス・ギフトショップ&カフェ
OPEN:10:00~22:00
パラオホテルの1階になるカフェ兼ギフトショップ。町ブラに疲れたら休憩するにはもってこいな立地です。リウスとはパラオ語でヤシの木を意味する。
クッキーやケーキはバナナなどパラオ産の食材を使い、自社工場で作っている。カフェスペースでは、フルーツスムージーやクレープを味わう事が出来る。



■ヨルト
OPEN:16:00~20:00 (日曜休み)
パラオ産にこだわった品ぞろえで、パラオ人が作ったオリジナルT-シャツが1番人気。
その他、オーナーのセンスが光るオリジナルアクセサリーが素敵なお店。お勧めはパラオの貝やサンゴを用いたネックレスやブレスレット。
デザインやお値段も可愛い。ここで販売されているストーリーボードは、パラオNo.1の呼び声高いテバン製作所の品。
■RURギフトショップ
OPEN:11:00~22:00
パラオクレイパックや手作りり石鹸&アクセサリーなど、メイドINパラオにこだわった品揃えで人気の店。パラオ語のメッセージ入りT-シャツはセンスもよく1番人気。
併設しているカフェで一息つけるのも嬉しい。



■オーバードライブ
OPEN:16:00~20:00
ダイビング機材のショップをメインに扱い、ラッシュガードやボートコートにビーチサンダルなど現地で物入りになった際に頼れるお店。
海をテーマにしたアイテムを豊富に取り揃えています。その他アクセサリーやTシャツなども販売しており、1番人気はジェリーフィッシュグミとミルキーウェイキャンディー。



■アリー ギフトショップ
OPEN:11:00~22:00
白を基調とした清潔感のあるギフトショップ。オリジナルT-シャツから水着、サンダル。パラオ特産のお菓子などなどを取り揃えている。珊瑚を使用したアクセサリーも充実



■インパック ギフトショップ
OPEN:8:00~19:00
色々なツアーを催行しているインパックツアーズの受付。パラオ産クッキーの販売元でもあり、オリジナルT-シャツも人気だが、
1番人気はパラオのドライフルーツを練り込んだパラオフルーツクッキーと、タピオカを練り込んだパラオタピオカクッキー。
どこでも購入可能だが、クッキーを購入するならここがオススメ。


